ケルン

がってんぽん

2025年05月20日 10:09

山やハイキングコースで石が積まれているのを ケルン というのだそうです。

石の大きさ 形 積み上げ方 等で意味があるそうです。

ケルンの目的には 道標・山頂・願掛け・慰霊碑・境界線 等々。

油山寺の参道あちこちで見かけます。

願掛けの意味合いが強いのでしょうか。

アート・真似っこの感もしますが。


木の根っこもアート ケルンが加わって 映え となっています。









関連記事